AKASOカメラについて
AKASOカメラは2011年に設立され、スポーツカメラやアウトドア撮影機器に特化したブランドです。 EK7000シリーズ、V50シリーズ、Braveシリーズを中心に豊富な製品ラインアップを揃えております。各シリーズの主な製品と特徴は次のとおりです。
EK7000シリーズ:
- EK7000:エントリーレベルのアクションカメラとして、4K/25fpsの動画撮影に対応し、2インチのディスプレイを搭載。手ぶれ補正機能が強化されており、価格も手頃で、初心者に最適です。
- EK7000Pro:EK7000をベースにアップグレードした本製品は、バッテリー容量が1050mAhで、バッテリーが2個標準装備されており、4K/25fpsの画像処理をサポートし、2インチのタッチスクリーンとワンキー編集機能を搭載しており、ビデオ制作を容易にします。
V50シリーズ:
- V50X:最大の特徴は水中ダイビング機能です。電子式手ぶれ補正技術を採用し、4Kビデオ撮影をサポートし、2インチタッチスクリーンと170°超広角レンズを搭載しており、サイクリング、ダイビング、スキー、Vlogなど、さまざまなシーンに適しています。
- V50 Elite:V50Xと比較して、ビデオ録画機能がさらに向上し、4K/60fpsのビデオを録画できます。高度な電子式手ぶれ補正機能と優れた防水性能を備えています。
Braveシリーズ:
- Brave 7 LE:4K/30fpsの動画撮影に対応し、デュアルカラースクリーンを採用。6軸の映像安定化機能を備え、本体は1メートルの防水性能を実現しており、さまざまなアウトドアスポーツに適しています。
- Brave 7:多機能で、4K/30fpsの動画撮影と1600万画素の写真撮影に対応。データ転送にはType-Cインターフェースを採用し、視覚的リモコン操作や最大512GBのメモリカード拡張にも対応しています。さらに、本体そのものに防水性能があり、優れた手ぶれ補正機能も備えています。
- Brave 8:1/2インチCMOSイメージセンサーと9層ガラスレンズアレイを搭載し、最大4K/60fpsのビデオ録画と48メガピクセルの写真撮影をサポートします。優れた手ぶれ防止技術とIPX8防水等級を備え、水深10メートルでの撮影が可能です。
- Brave 8 Lite:4K/60fpsの超高精細撮影と20メガピクセルの写真をサポートし、HDRテクノロジーを使用して写真の細部をより鮮明にするプロ仕様の撮影カメラです。
AKASOカメラ用SDカードの選び方
AKASOカメラは、手頃な価格と優れた性能により、写真やビデオ撮影愛好家の間で人気があります。貴重な写真やビデオをすべてスムーズに保存するには、AKASOカメラに適したSDカードを選択することが特に重要です。
異なるシリーズでは、SDカードに対する要件が異なります。以下では、AKASOの主要な3つのシリーズであるEK7000、V50、Braveについて、それぞれのSDカードの選び方に関する要件を詳しくご紹介します。
- EK7000シリーズ:このシリーズには、クラス 10(C10)およびUHS-Iスピード クラスのSDカードが必要です。最大256GBまでのmicroSDカードに対応しており、それ以上の容量のカードはカメラとの互換性に影響する可能性があります。一方、 EK7000にMicro USBインターフェースが装備されている場合は、最大128 GBのmicroSDカードをサポートし、 Type-Cインターフェースを搭載している場合は最大256GBまで対応しています。
- V50シリーズ:このシリーズのカメラで使用するSD カードは、最低書き込み速度がUHSスピードクラス3(U3)で、UHS-Iに対応している必要があります。そして、最大容量256GBまでのmicroSDカードをサポートします。
- Braveシリーズ:このシリーズでは、最大512GBの容量をサポートするUHSスピードクラス3(U3)規格に準拠したメモリカードを使用する必要があります。
ファイルシステムおよびAKASOの推奨:
AKASOカメラでは、SDカードをFAT32ファイルシステムでフォーマットする必要があります。このファイルシステムの特徴として、1つのファイルサイズが4GBを超えることはできません。そのため、AKASOカメラで動画を録画する際、1つのクリップが4GBを超えると、自動的に録画が停止され、現在のクリップが保存された後、シームレスに新しいクリップの録画が開始されます。
AKASOカメラとの互換性を最大限に高め、データ保存の信頼性を確保するために、AKASOはSanDisk、Samsung、Kingstonなどの信頼できるブランド製のmicroSDカードを使用することを強く推奨しています。
AKASOカメラSDカードをフォーマットする理由
AKASOカメラのSDカードフォーマットは、カメラの安定した動作とデータの安全性を確保するための重要なステップです。次に、カメラを正常に使用できるようにするためにSDカードをフォーマットする必要がある具体的なシナリオについて説明します。
1. 初期設定
新しいSDカードをAKASOカメラに挿入して使用する場合は、最初に行うべき手順は通常フォーマットです。これは、カメラのオペレーティングシステムが特定の最適化されたファイルシステム形式を必要とする場合があるためです。SDカードをフォーマットすることで、カードが正しく構成され、AKASOカメラとスムーズに連携し、効率的なデータの保存と読み取りが可能になります。
2. 破損したデータを削除する
時間が経つとSDカードはデータの破損が発生する可能性があります。SDカードをフォーマットすると、破損したファイルやディレクトリが消去され、SDカードの通常の機能が復元されます。
3. パフォーマンスを向上させる
繰り返しの書き込みや削除操作によって、SDカード内に断片化が発生し、データ転送速度が低下する可能性があります。SDカードをフォーマットすることで、ファイルシステムを整理し、使用可能なスペースをより効率的に管理できるようになります。その結果、読み書き速度が向上し、AKASOカメラで高画質な動画をスムーズに録画できるようになります。
WindowsでAKASOカメラSDカードをフォーマットする方法
AKASOカメラSDカードをフォーマットすることの重要性を理解した後、次に具体的なフォーマット手順についてご紹介します。前述したように、AKASOカメラでビデオや写真を正しく保存するためには、SDカードをFAT32としてフォーマットする必要があります。
カメラ自体にはフォーマット機能がありますが、より詳細なフォーマットパラメータを設定することはできません。したがって、フォーマット処理をより正確に制御したい場合は、Windowsパソコンで操作を実行することも良い選択でしょう。では、WindowsでAKASOカメラのSDカードをフォーマットするにはどうすればよいでしょうか?ここでは、3つの方法をご紹介します。
エクスプローラーやディスクの管理などのWindows組み込みツールでは、32 GBを超えるSDカードをFAT32ファイル システムにフォーマットできないことに注意してください。したがって、大容量のSDカードをフォーマットする場合は、サードパーティのフォーマット ツールMiniTool Partition Wizardを使用することをお勧めします。
方法1:エクスプローラーを使用する
Windowsエクスプローラーは、Windowsオペレーティング システムに組み込まれたファイル管理ツールで、PC上のファイル、フォルダー、ディスク ドライブ、ネットワークの場所を参照、整理、管理するために使用されます。同時に、SDカードのフォーマットを行うこともできます。
- SDカードをSDカードリーダー経由でパソコンに接続します。
- Win + Eキーを押して、Windowsエクスプローラーを開きます。
- ナビゲーションバーで「PC」をクリックします。
- 右側のパネルでSDカードを右クリックし、「フォーマット」オプションを選択します。
- ポップアップウィンドウで「FAT32」ファイルシステムを選択し、「開始」をクリックします。

方法2:ディスクの管理を使用する
ディスクの管理は、AKASO カメラの SD カードをフォーマットするのに役立つもう1つのWindows組み込みツールです。ディスクの管理を使用してフォーマットする手順は次のとおりです。
- SDカードをSDカードリーダー経由でパソコンに接続します。
- Win + Xキーを押して、「ディスクの管理」を選択して開きます。
- SDカードのパーティションを右クリックし、「フォーマット」をクリックします。
- ファイルシステムは「FAT32」を選択し、その他のパラメータはデフォルトのままにして「OK」ボタンをクリックします。
- 警告ウィンドウが表示されたら、内容を確認して「OK」をクリックします。

方法3:MiniTool Partition Wizardを使用する
上記のWindows組み込みツールと比較して、MiniTool Partition Wizardはより強力なフォーマット機能を提供します。 Windowsの制限を打ち破り、32GB以上(2TB以内)のSDカードをFAT32ファイル システムにフォーマットできます。このソフトウェアは、内蔵/外付けハードドライブ、SDカード、USBドライブなど、さまざまなストレージ デバイスを無料でフォーマットできます。
MiniTool Partition Wizardは、多機能のディスク/パーティション マネージャーでもあります。パーティションの作成、フォーマット、サイズ変更、削除などの基本機能に加えて、ディスクのコピーと消去、ハードドライブのパーティション分割、MBRディスクとGPT間の変換、ハードドライブからのデータ復元などの高度な機能も搭載されています。
MiniTool Partition Wizard Freeクリックしてダウンロード100%クリーン&セーフ
ステップ1:SDカードリーダーを使用して、SDカードをパソコンに接続します。
ステップ2:MiniTool Partition Wizardを起動し、メインインターフェイスに入ります。
ステップ3:ディスクマップでSDカードのパーティションを右クリックし、コンテキストメニューから「フォーマット」を選択します。

ステップ4:ポップアップ ウィンドウで、ファイルシステムとしてFAT32を選択して「OK」をクリックします。

ステップ5:「適用」ボタンをクリックしてフォーマット操作を実行します。

AKASOカメラのSDカードをフォーマットするにはどうすればいいでしょうか?この記事では3つの方法を紹介します。MiniTool Partition Wizardは、32GBを超えるSDカードをFAT32にフォーマットするのに最適な方法です。
AKASOカメラにSDカードを正しく挿入する方法
フォーマット後、SDカードをAKASOカメラに正しく挿入すると、動画や写真をスムーズに保存できるようになります。詳細な手順は次のとおりです。
SDカードを挿入する前に、カメラの電源がオフになっていることを確認してください。ほとんどのAKASOカメラには、側面または前面に電源ボタンがあります(モデルによって異なります)。カメラの電源が切れるまで、電源ボタンを数秒間押し続けます。
AKASOカメラの電源をオフにしたら、次のステップはSDカード スロットを見つけることです。 SDカード スロットの位置は、カメラのモデルによって若干異なる場合があります。ほとんどの場合は、バッテリー コンパートメントの近くのフラップまたは側面に配置されています。
SDカード スロットが見つかったので、SDカードを挿入できます。 SDカードには特定の挿入方向があります。具体的には、金属接点をカメラの背面またはレンズに向けて挿入する必要があります(モデルによって異なります)。 SDカードが簡単に挿入されない場合は、逆向きに挿入されている可能性があります。
SDカードが正しく挿入されると、カメラの電源をオンにできます。電源ボタンを長押ししてカメラを再起動します。
AKASOカメラSDカードの一般的な問題の対処法
AKASOカメラの使用中に、さまざまなSDカードに関する問題に直面することがあります。以下は、よくあるSDカードのエラーメッセージと、それに対するトラブルシューティングのヒントです。
#1. SD/TFカードエラー/SDカードを交換してください
- SDカードがカメラに正しく挿入されていることを確認してください。
- PCで SD カードをフォーマットします。
- 別のSDカードを使用してみてください。
#2. SDカードが認識されない
- SDカードがカメラのカードスロットにしっかりと挿入されていることを確認してください。
- SDカードを交換してみてください。
#3. SD/TFカードをフォーマットしてください
- カメラでSDカードを数回フォーマットして、もう一度試してください。それでもカメラの初期化に失敗した場合は、パソコンを使用してSDカードをフォーマットしてみてください。
- 上記のいずれも機能しない場合は、SDカードを交換して再試行してください。
#4. SDカードの速度が遅い
カメラにこのエラーが表示される場合は、速度評価がU3またはクラス10のSDカードを交換してください。アクション カメラでは、速度が遅いSDカードを使用すると、動画録画中にフレームがドロップされたり、連続写真の撮影時に書き込み速度が遅くなったりする可能性があります。
結語
この記事では、AKASOカメラのSDカードフォーマットについて、AKASOカメラの概要、AKASOカメラSDカードの要件、フォーマットが必要な理由、フォーマットの手順、そして発生する可能性のある問題など、あらゆる点を詳しく説明しました。
MiniTool Partition Wizardの使い方についてご質問やご提案がございましたら、[email protected]までお気軽にお問い合わせください。